FAQ
Q.私の選んだ天然石の色に合うのはイエローゴールドとピンクゴールドどちらですか?
A.確かに皆さんはじめはとてもお悩みになっておりますが、イエローゴールドでもピンクゴールドでも必ずどの天然石ともとしっくり良い印象の組み合わせになっております。
ただあえて言うなら、イエローゴールドが大人っぽさが、ピンクゴールドが可愛らしさが印象として感じられるといったところでしょうか。
今回は大人っぽさでいくか、可愛らしさでいくかでお決めになると選びやすいかもしれません。皆さん思い思いにお好きな組み合わせで楽しんでおりますのでどうぞお好きな印象の10金・18金をお選びくださいね。
Q.私の肌に合うのはイエローゴールドとピンクゴールドどちらですか?
A.ユープラネットでは日本の工場に10金・18金を依頼しています。特に色合いには気を使っており、イエローゴールドでもピンクゴールドでも、日本人の肌馴染みの良いような優しい色合いに配合されております。その点もご安心ください。
Q.海外で購入したイエローゴールドのジュエリーと比べると色合いが違う感じがしますがなぜですか?
A.中華圏や東南アジア圏の文化的な好みになりますが「金(ゴールド)」といえば権力や富の象徴でもあるので、そういった意味合いを強調するような黄色味の強いジュエリーを好むようです。そのため、現地のジュエリーショップに並ぶジュエリーはどれも黄色味が強く出る配合でゴールドジュエリーを制作しているようです。
一方、日本人の文化的な好みはというと、あんまり目立つようなギラギラした色合いのゴールドジュエリーはお好みではないためユープラネットでは日本人の肌馴染みの良いような程よい色合いの黄色味が映えるようなイエローゴールドで制作しております。
Q.両脇の天然石は何色の天然石が合うでしょうか?
A.お客様それぞれ、思い思いのお好きな天然石をお選びしております。
たとえば可愛いらしくまとまる感じのジュエリーにしたいときは中央の天然石と同系色の天然石の組み合わせか、透明色の天然石をお客様におすすめしております。この組み合わせはジュエリーショップに並んでいるような上品な仕上がりになっていきます。
一方、個性的かつモダンな感じにしたい場合は中央の天然石とは反対色の天然石組み合わせをおすすめしております。 または中央の天然石と両脇の天然石すべて別々の3色の天然石を使って制作するお客様も大変多いです。この組み合わせはジュエリーショップには決して並ばないようなオリジナリティのある個性的な仕上がりになっていきます。
Q.ホワイトゴールドで制作していただけますか?
A.地金ホワイトゴールドの制作ですが制作可能ですのでご安心くださいね。
ただ、10金でも18金でもホワイトゴールドの場合、プラチナのように銀色にするためロジウムメッキがコーティングされているので手間と加工代が増えるうえ、毎日ご愛用していますとゴールドなのに傷や変色が目立ってしまいます。
そのためやはりゴールドならホワイトゴールドより変色しないイエローゴールドかピンクゴールドがお勧めです。あるいはプラチナも長くご愛用するのに適していると思います。
価格ですが、ホワイトゴールドの場合、表示価格にロジウムメッキ代1500円~2000円がプラスされた金額になります。